萬翠荘 ホームに戻る|ニュース&トピックス|萬翠荘文化財指定記念イベントについて
萬翠荘文化財指定記念イベントについて
掲載日:2012年03月19日(月)|カテゴリ:ニュース
- 萬翠荘では国重要文化財指定記念のイベントを1年間を通して開催します。
- 開催期間:2012年3月18日(日)~2013年3月31日(日)
-
○記念イベントVol.9 東日本大震災復興支援 国重要文化財指定記念イベント関連事業
雄勝石(おがついし)と萬翠荘展 - 萬翠荘の屋根に使われているのは宮城県石巻市の雄勝石です。この展示会が雄勝石産業の復興のために役立つことを願っております。雄勝石作家・齋藤玄昌實氏の作品展示、雄勝石についての解説…他。 体験イベントとしてワークショップも開催予定。
※松山三越にて、同時開催(松山三越会場 3月19日~25日まで)
開催期間:2013年3月19日(火)~3月24日(日) 観覧無料
- ○記念イベントVol.8 木内真太郎ステンドグラス歴史展
- 日本のステンドグラスのパイオニア、木内真太郎の作品を中心に、孫、曾孫3代にわたる作品を展示し、ステンドグラスの歴史を概観する。
また、曾孫である木内英樹氏によるガラス工芸ストラップ作りワークショップも随時開催。
参加費:1個500円 先着100名様(~1月27日迄)
開催期間:2013年1月22日(火)~27日(日)ご好評につき2月17日(日)迄期間延長! 観覧無料
- ○記念イベントVol.7 懐かしの「FMリクエストアワー」
- 昭和50年代に若者に熱狂的な支持を得た人気番組「FMリクストアワー」が帰ってくる!萬翠荘に当時の「エフリク」スタジオを再現、あの頃と同じようにリクエストカードを詠んでタイムスリップします。
開催日:2012年12月25日(火) 開場12:30 開演13:00 観覧無料(要整理券)
出演者:DJマッチ/はるたん/タンコ/ユウボウ/コロちゃん/ヒコベエ/八木健
制作ドキュメントはNHK総合テレビにて放送予定。
タイトル:"ドキュメント20mins. 「また会えたね~復活!おれたちの“Fリク”~」"
【放送日】2013年1月11日(金) 午前0:25~午前0:45 【再放送】1月14日(月) 午前4:40~
【再々放送】2月3日(日)午後5:35~5:55
- ○記念イベントVol.6 萬翠荘クリスマス朗読会
- 「クリスマスキャロル」「小さなリース」を地元アナウンサー有志で朗読します。
開催日:2012年12月24日(月) 開場13:30 開演14:00 観覧無料
出演:北野由美/平野和子/福井一恵/合田みゆき/葛西千春/松岡宏忠
- ○90周年祝賀コンサート 黒田映李ピアノコンサート ~幻想~
- 松山出身のピアニスト 黒田 映李さんによるピアノコンサート
開催日:2012年12月2日(日) 開場13:30 開演14:00 チケット料金:¥2,500
- ○記念イベントVol.5 国重要文化財指定記念 萬翠荘文化講演会
- 第1部:「 明らかになった加藤 拓川の業績」講師:片上 雅仁氏(「萬翠荘物語」著者)
第2部:「松山城人物史」講師:土井中 照氏(「松山城の秘密」著者)
第3部:「歴史談義」片上 雅仁氏×土井中 照氏×萬翠荘館長 八木健
開催日:2012年11月10日(土) 開場13:00 開演13:30 観覧無料
- ○記念イベントVol.4 国重要文化財指定記念 萬翠荘文化講演会「萬翠荘とホタル ふるさとの昆虫」
- 萬翠荘にホタルを乱舞させようという夢企画のひとつとして開催するもので、
ホタル博士 菅 晃先生を講師にお招きします。
開催日:2012年10月28日(日) 講演14:00~15:30 観覧無料
- ○記念コンサート ~ロシアンピアニズム~ 池田慈 名曲で祝う萬翠荘の栄華
- 松山出身のピアニスト 池田 慈さんによるピアノコンサート
開催日:2012年9月30日(日) 開場13:30 開演14:00 チケット料金:¥2,000
-
○智内兄助展 フェアウェル・イベント「萬翠荘朗読会 アナウンサー大集合」
- ニュース・物語・随筆・詩・俳句などの朗読会
・日時:2012年9月1日(土) 13:00~16:00 定員:先着60名様予定 観覧:無料
-
○記念イベントVol.3「萬翠荘講演会&ガラス工芸制作体験」
- 体験講座:ガラスのアクセサリー制作
・日時:2012年6月10日(日) 11:00~12:00 定員:先着20名 参加費:1,500円
講師:玲光社木内ステンドグラス 木内秀樹氏
大阪の工房でステンドグラスの制作を続けている、木内英樹氏と自分だけのガラスのアクセサリーづくりに挑戦してみませんか?
萬翠荘講演会
【第一部】
・日時:2012年6月10日(日) 13:00~13:50 参加費:無料
講師:名古屋造形大学非常勤講師 金田美世氏
「萬翠荘のステンドグラスの魅力と制作者 木内真太郎について」
【第二部】
・日時:2012年6月10日(日) 14:00~14:50 参加費:無料
講師:「萬翠荘物語」著者 片上雅仁氏
「萬翠荘物語 執筆で知ったこと」
- ○記念イベントVol.2 ~萬翠荘ルネサンスと智内兄助氏~
- 智内兄助展 ~萬翠荘ルネサンス~
トークイベント「智内兄助 萬翠荘ルネサンスを語る」
・日時:2012年4月1日(日) 14:00~15:00
・会場:松山三越
・定員:先着50名
・料金:無料
画家智内兄助氏と萬翠荘館長八木健が、萬翠荘の新たな魅力~萬翠荘ルネサンス~について語ります。
- ○記念イベントVol.1 ~萬翠荘の文化的価値と歴史について~
- 萬翠荘パネル展「萬翠荘の歴史と建築美」
・期間:2012年3月18日(日)~
・会場:萬翠荘
・料金:無料
萬翠荘の歴史や改修工事、また萬翠荘を建設した久松定謨伯爵について写真や資料で紹介します。
シンポジウムVol.1「重要文化財萬翠荘の文化的価値とその魅力」
・期間:2012年3月24日(土) 13:00~15:30
・会場:萬翠荘
・定員:先着50名
・料金:無料
西洋建築の権威である大阪芸術大学教授 山形政昭氏、萬翠荘の学術調査に尽力された奈良文化財研究所研究員 大林潤氏、萬翠荘の改修に携わられた建築家 花岡直樹氏らをパネリストに迎え、萬翠荘館長 八木 健とともに萬翠荘の文化的価値とその魅力に迫ります。また、テレビ収録により、広く県民の方に公開します。